跳至內容

Chinozo

維基百科,自由的百科全書
Chinozo
藝人
職業VOCALOID職人作曲家作詞家
音樂類型J-POP, VOCALOID
出道地點 日本
活躍年代2018年 -

Chinozo (ちのぞー)日本音樂製作人VOCALOID職人。代表作為「再見宣言」。[1]來自關西[2]

Chinozo
個人資料
國籍日本
職業VOCALOID職人、作曲家、作詞家
YouTube 資料
頻道
類型音樂
訂閱量50.4萬人
總點擊率2億1440萬6260回(214,406,260)
10萬訂閱 2021

更新於2023年10月6日

簡介[編輯]

  • 2020年4月13日,新歌《見宣言》的MV發佈,並於同月24日發行。從2021年1月開始,也就是發佈後約9個月,開始出現使用這首歌作為音樂的TikTok視頻,人氣不停增長。《再見宣言》於同年6月2日登上Billboard Japan Heatseekers Songs歌曲榜第一名。[5]
  • 再見宣言」於2022年7月27日成為Youtube首個達到1億播放量的VOCALOID歌曲[6]

歌曲目錄[編輯]

單曲[編輯]

數字單曲[編輯]

# 發行日期 歌名 銷售形式 發行 收錄專輯
1 2020年04月24日 グッバイ宣言 在線音樂流媒體 Chinozo The Deluge
2 2020年06月19日 アリサマ
3 2020年08月21日 カナリヤラメント
4 2020年09月20日 シェーマ
5 2020年12月12日 TAMAYA 未收錄於專輯中
6 2021年07月28日 ショットガン・ナウル 日本索尼音樂娛樂公司
C1 2021年09月08日 ショットガン・ナウル (self cover)
7 2021年11月03日 エリート
8 2021年12月18日 ベビーデーズ Chinozo
C2 2022年02月09日 エリート (self cover) 日本索尼音樂娛樂公司
9 2022年02月16日 HERO
10 2022年03月29日 Flyer! Chinozo
11 2022年03月30日 ペタペタ 日本索尼音樂娛樂公司
12 2022年10月12日 ムシ Chinozo
13 プルーヴェ
14 2022年12月30日 チーズ
15 2023年01月15日 マザーデイズ
16 2023年04月14日 ディーバ
17 2023年07月05日 ミィハー 日本索尼音樂娛樂公司
C3 2023年08月30日 ミィハー(self cover)

專輯[編輯]

迷你專輯/EP[編輯]

# 發行日期 歌名 銷售形式 收錄歌曲
Chinozo
1 2020年3月1日 Rena CD
  1. セラヴィ
  2. ヘルヘイマ
  3. レナ
  4. 空っぽ

完整專輯[編輯]

發行日期 歌名 銷售形式 收錄歌曲
Chinozo
1 2020年11月15日 The Deluge CD
  1. Re:main
  2. グッバイ宣言
  3. the 愚者
  4. here
  5. Dune
  6. カナリヤラメント
  7. 八月のデザイア
  8. シェーマ
  9. アリサマ
  10. 素晴らしき世界まで
  11. Drown (Miku cover)
  12. レナ (self cover)

MV[編輯]

公開日期 歌名
2018年 10月04日 銀河翔女
10月21日 Over
12月02日 ドキドキ・フラグランス
2019年 01月31日 感情星飛行
04月07日 ライカーシンガーソング
04月23日 わかんないや
05月10日 Your "RAY"
06月27日 Re:main
07月28日 ユクエ
08月18日 八月のデザイア
09月19日 セラヴィ
11月02日 ヘルヘイマ
2020年 01月28日 レナ
02月21日 空っぽ
04月01日 カナリヤラメント
04月13日 グッバイ宣言
06月08日 アリサマ
07月15日 the愚者
09月14日 シェーマ
12月11日 TAMAYA
2021年 03月20日 ジェラシス
07月28日 ショットガン・ナウル
11月03日 エリート
12月18日 ベビーデーズ
12月29日 HERO
2022年 源l

01月12日

和音
02月16日 Flyer!
03月30日 ペタペタ
05月25日 ムシ
07月01日 シックマン
10月12日 プルーヴェ
10月30日 ハロウィーニャ
12月30日 チーズ
2023年 01月14日 マザーデイズ
07月05日 ミィハー

歌手[編輯]

公開 楽曲 歌手
2019年8月12日 Star'n Dash 七瀬すばる
2021年4月21日 シロガネ 麻婆豆腐
2021年5月26日 此処に咲いて 森中花咲
2021年8月19日 よさそう Sou
2022年1月5日 いないないニャー さくらくん。
2022年1月12日 和音 莉犬
2022年2月16日 Flyer! Vivid BAD SQUAD
2022年2月22日 正義 Yoru
2022年3月23日 だって今日まで戀煩い BMK
2022年5月5日 エボ La prière
2022年6月7日 Funny☆Clutch 4U
2022年8月3日 アディオス DAZBEE
2022年8月20日 シャットダウン! P丸様。
2022年9月19日 リベリオン Ado
2022年11月30日 はっぴーらいふ MKLNtic
2022年12月17日 ベリベリラブ すとぷり
2023年3月14日 ホワイトプリンス 浦島坂田船
2023年4月14日 ドキメキダイアリー asmi
2023年6月7日 青春は亡霊 響界メトロ
2023年7月12日 ぐるぐるライブ 由崎司(CV.鬼頭明里)

公司合作歌曲[編輯]

公開日期 歌曲 公司 企劃
2021年12月18日 ベビーデーズ 三麗鷗 まいまいまいごえん
2021年12月29日 HERO 三得利 ZONe
2022年4月1日 ベビーチーズ ROKKO BUTTER エイプリルフール
2023年1月14日 マザーデイズ 三麗鷗 まいまいまいごえん
2023年4月7日 ディーバ ROUND1 MIKU×ROUND1

聯動[編輯]

公開日期 歌曲 藝術家 收錄於
2021年10月15日 ニュートンダンス ナタン星人ユ キメラ
2022年6月1日 シックマン GANMI シックマン

出演[編輯]

電視出演[編輯]

來源[編輯]

  1. ^ 【TikTok週間楽曲ランキング】Chinozo「グッバイ宣言」初の首位獲得 活休中の青森ナイチンゲール「ちょーっと、みなさんいいですか?」が話題. Billboard JAPAN. [2021-11-11]. (原始內容存檔於2022-12-06) (日語). 
  2. ^ “SNSで最も使われる歌声” asmiがテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマをボカロPのChinozoとのスペシャルユニットによる新曲「ドキメキダイアリー」で担当!. PR TIMES. 2023-04-01 [2023-03-24]. (原始內容存檔於2023-05-12). 
  3. ^ “SNSで最も使われる歌声” asmiがテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマをボカロPのChinozoとのスペシャルユニットによる新曲「ドキメキダイアリー」で担当!. PR TIMES. 2023-04-01 [2023-03-24]. (原始內容存檔於2023-05-12). 
  4. ^ “SNSで最も使われる歌声” asmiがテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマをボカロPのChinozoとのスペシャルユニットによる新曲「ドキメキダイアリー」で担当!. PR TIMES. 2023-04-01 [2023-03-24]. (原始內容存檔於2023-05-12). 
  5. ^ 【Heatseekers Songs】Chinozo「グッバイ宣言」初の首位獲得 aespa、SOMETIME'S、natsumiがトップ20に. Billboard JAPAN. 2021-06-02 [2023-04-01]. (原始內容存檔於2023-03-31). 
  6. ^ 「グッバイ宣言」ボカロ曲初のYouTube1億回再生 Chinozo「本当にうれしい」. KAI-YOU.net. 2022-07-27 [2023-04-01]. (原始內容存檔於2023-06-21). 
  7. ^ 【TikTok週間楽曲ランキング】Chinozo「グッバイ宣言」初の首位獲得 活休中の青森ナイチンゲール「ちょーっと、みなさんいいですか?」が話題. Billboard JAPAN. [2021-11-11]. (原始內容存檔於2022-12-06) (日語). 
  8. ^ YouTubeのボカロ曲歴代再生数、Chinozo「グッバイ宣言」がトップに. KAI-YOU.net. 2021-08-12 [2023-04-01]. (原始內容存檔於2023-03-31). 
  9. ^ ポケモン音楽祭にAfter the Rainや岡崎体育ら出演、新テーマ担当するasmiとChinozoも登場(コメントあり). 音楽ナタリー. 2023-03-24 [2023-04-01]. (原始內容存檔於2023-06-10). 

外部連結[編輯]